おやぢの便利道具類

 模型作製全般において、あると便利な道具類を紹介します。
 おやぢの独断と偏見で便利さを判断していますので、それほど便利じゃなかったとしても悪しからず(笑)
 

メーカー:道具名(品番)
説明(どこがどれだけ便利なのか)
HOZAN:ピンセット(P-895)
先が細いピンセットなのだが対象物を掴みやすいように先端にギザギザのヤスリ目が入っている優れもの。
ヤスリ目の無い普通の精密ピンセットに比べると肉厚があるのは否めないが厚みが実用上問題になったことは無い。
何より細かい対象物をしっかり逃がさず保持してくれるので、細かなエッチングパーツの保持などに持って来いである。
欠点と言えば、高価(3360円)なのがお財布に痛いところぐらいです。
精密ピンセットでちょっと力を入れたら極小パーツがピンと飛んで紛失!、なんていう困ったことがありませんか?
そんな方、一度お試しあれ。一度使うと手放せなくなると思いますよ。
TAMIYA:モデラーズナイフ(74040)
OLFAのOEM品。基本機能的にはOLFAのアートナイフと同じ。定価600円。
珍しいものでも何でもないのだが、何が優れているかというと、転がり防止の突起が付いていること。
ただそれだけなんですが、鋭利な刃物がコロコロと転がるのは非常に危険です。
うっかり足元などに落とそうものなら・・・ああ恐ろしや。
アートナイフより100円程高いが、転ばぬ先の杖。絶対にこっちをお奨めします。
(OLFAブランドで発売しないということはタミヤがパテントを持っているのかな?)
OLFA:デザインナイフ(改)
OLFAのデザインナイフを上のタミヤのモデラーズナイフを参考に改造したものです。
デザインナイフの柄にプラ板を貼り付けただけですけど・・・転ばぬ先の杖です。
お手軽なのでお試しアレ。
コクヨ:プリットひっつき虫(タ-380)
コクヨから発売されている事務用品の部類だが、これが何かと結構役に立つ。
簡単に言えば、適度な粘性をもつ粘土みたいなもので、パーツなどを保持する第三の手として活用できる。
例えば、半田付けする時など、右手に半田ごて、左手に半田、そうすると半田付けするパーツを保持するのが面倒である。
そういうときに、ひっつき虫でパーツを保持しておけばよい。
粘性があるがパーツに残るほど強力ではないので安心。
もしパーツに残ったとしても、ひっつき虫同士をくっつければ簡単に剥がれる。
繰り返し使っても粘性はなかなか落ちないので、1つ(300円)買えば一生物かもしれません。
トンボ鉛筆:PIT MULTI-2
PIT MULTI-2というよりも、「貼ってはがせるのり」と呼んだ方がピンと来る人が多いと思う。
「プラモつくろう」で、仲田師範が紹介していたの知っている人も多いはず。
例えば、戦車のハッチを簡単に開閉可能にしたい場合や仮止めに便利。
ハッチの稼動部付近に少量付けて、数分乾燥させてから、貼り付ける。
貼り付けた後も動かしたり、剥がしたりできるのだが、簡単には取れないという微妙な粘着力が優れもの。
より強力に接着したい時は、乾燥させずに貼り付けるといい。
ジオラマや戦車の上にフィギュアを仮止めする時などにも使える。
剥がした後も糊が残りにくく、きれいに剥がせる点もいい。
私が使ったところでは剥がしても模型の塗装を痛めることがないので、どこでも気軽に使える点も気に入っている。
定価も200円とお手ごろ。