エサ入れには、木製のカニ桶を愛用しています。
プラ製のエサ入れももっていますが、保湿、保温性が悪いので使いません。
カニ桶は、少しだけ海水を入れて湿り気を持たせてやると夏場でも結構エサ持ちがいいです。
エサが乾かないようにする程度の極少量の海水で十分です。
私は、腰にヒモでぶら下げるタイプ、腰ベルトに直接取り付けるタイプ、手で持ち歩く大型のタイプの3タイプを持っています。
腰ベルトに付けるタイプは、特にテトラなど障害物の多い場所では歩行の邪魔にならずいいです。
以前は、ヒモでぶら下げるタイプを使っていましたが、最近はオールマイティに使える腰ベルトに付けるタイプをよく使います。
手で持ち歩く大型のタイプは保管用にいいです。私はエアポンプが使えるよう改造してあります。
保湿、保温効果を維持するためには、桶は塗装しない生木のままがいいのですが、長年使っていると木が収縮を繰り返し隙間が開いてしまうことがあり
ます。
木部用パテで補修可能ですが、何度も補修するのは面倒なので、何かいい方法がないか考えてみた結果を下記
します。
・木の継ぎ目を木工パテで補強する。
・ウレタンニスで外側も内側も全塗装する
屋外用、耐候性のあるウレタン塗料は塗膜が強いのでお奨め。ニスタイプだと木目も活かせる。
ただ、ウレタン塗料はちょっと扱いが面倒です。
ウレタン塗料は乾燥すると溶剤に溶けにくくなるので、道具の洗浄は早めにしないといけません。
(※ウレタン塗料と言っても成分が異なるものがあり、溶剤も異なることがあります)
2液タイプが一番塗膜が強いのですが、2液混合する作業が面倒なのが難点です。
2液タイプの缶スプレーだと、混合したら硬化が始まるので使い切ってしまわないといけ
ません。
私は2液タイプをエアブ
ラシで吹き付けましたが、一番扱いやすいのは、1液性のスプレー缶です。ホームセンター等で
売っています。
※ウレタンニスに限った話ではないのですが、ハケなどで厚塗りすると塗膜が弱くなるので要注意です。薄塗りを重ねるのが基本です。
・内側の底に塗装していない生木(無垢の檜材6mm)を貼り付ける
お風呂などにも使われる檜材なので、保湿、保温だけでなく防臭効果も期待できる。
隙間が出来た場合は、シリコン樹脂で埋めておく。
しっかり隙間を埋めておかないと、小さなゴミや汚れが入り込んでしまいます。パイプ虫の破片が入り込
んだりすると洗浄が面倒です。
・欠点としては、重量(塗料、生木、接着剤、シリコンの分)が増える点です。
2010年頃から上記のウレタン塗装品を使っていますが、良好です。(2014年現在)
ぶつけたり擦れたりすることが多い側面や底面に傷は入りますが、塗膜が強いのであまり目立ちません。
上面などは塗装後のままのような光沢で、耐候性も強いと思います。