ちょっと一息(ノートPCのHDD交換)

 以前から使っているノートPC(FMV BIBLO NE4/600D)のHDDが容量不足になったので、交換してみることに。
 元々のHDDは東芝製の12GB(MK1214GAP)。(富士通製でなくて良かった^^;)
 購入した時は十分だと思っていたが、デジカメの写真やらMP3データなど、入れているとちょっと手狭になってきた。
 最近では2.5インチも最大40GBまであるようだが、ちゃんと容量を認識できるのだろうか。
 BIOSが認識できる容量を越えたHDDを付けるとHDDの容量が認識できず、すべての領域が使えないことがあるので注意が必要だ。
 ※注意事項
  メーカー品のノートPCは改造すると、メーカー保証が効かなくなるそうです。
  そのことを認識した上で、自己責任で改造する必要があります。
  あと、改造を引き受けてくれる会社もあります。
  あくまで改造を代行してくれるだけで、この場合もメーカー保証がなくなるようです。

1.BIOSの調査

 BIOSのHDDを手動設定で何GBまで設定可能か調べてみた。
 手動でも設定できない容量は正しく認識できないと思ったからだ。

 調べた結果は以下の通りで、どうも32GBが壁(最大設定)のようだ。
  シリンダ数=65535
  ヘッダ数=16
  セクタ数=63
  65535×16×63×512(byte/sector)=33,822,351,360
  容量=33822MB
 ※この調べ方が正しいのかどうか、保証できませんが・・・^^;
 ということで、IBMの30GB(IC25N030ATDA04)に交換してみることにした。
 <追加情報>
  HDDが壊れたので、T芝製40GBを試してみました。
  BIOS設定を「自動」にしてみると、40GBを認識できました。
  W2Kをインストール後、マイコンピュータを右クリック>管理>ディスクの管理で確認すると、
  37.25GBと表示されています。な〜んだ、40GB認識できるじゃん^^;
 

2.NE4/600DのHDD交換

 NE4/600Dは、FDDの上にHDDがあるので、まずFDDを外さないといけない。
 本体を裏向きにしてFDDの部分のネジ、カバーを外すと、FDDが出てくる(左下の写真)
 ※FDDを取り出す際には、FDDに繋がっているフレキを傷つけないように注意が必要だ。
  ちょっと見にくいが、右下の写真のように、やわなフレキでFDDと本体が接続されている。

 


 HDDを本体に固定しているネジを外して、IDEコネクタを外せば、HDDが取り外せる(右下の写真)
 IDEのフレキは丈夫そうだが、FDD同様に傷めないよう気をつけた方がいい^^;
 次に、HDD側面についている取り付け金具(一般的に何ていうんだっけ・・・忘れた^^;ブラケット)を外して、HDD取り外し完了(左下の写真)
 あとは、HDDを交換して、逆の手順で組み付ければ取り付け完了(右下の写真)
 機種(特にサイズの小さな機種)によっては、作業が面倒になる事もあるようですが、意外と簡単に作業できた。
 このサイズのノートPCでは故障交換を考慮してあるみたいですね。
 余談ですが、実は購入してすぐに不良クラスタが何箇所が見つかったので、一度無償交換してもらっています。

      


3.HDD交換後のBIOS設定

 自動設定にしておけば、特に再設定の必要はありません。

 ただ、交換後しばらくの間だけですが、意味不明の症状が出ました。
 PCの電源を入れると、HDDを回そうとする音がするのですが、結局回り出さず起動できないという症状です。
 (ウーーーーーンとモーター音するがディスクが回らないような感じ)
 最初は故障かと思ったのですが、別のPCに接続すると普通に回ってちゃんと認識できます。
 んーー。何が原因だろ・・・
 別のPCで動作させた後、再度組み込むと、暫くはちゃんと回ります。
 ところが、電源を再投入すると、また回らない状態に・・・ このような症状と組み付け直しを何度か繰り返しました。
 新しいHDDの方が少し電気食うし、HDDに供給する電流がギリギリに設計されているのかなぁ・・・
 それともたまたまヘッドの稼動部がなじんでいなかっただけかな?
 結局、原因は分からず、全く症状も出なくなったので、結果オーライでそのままに。。。 いい加減だ〜^^;;
 ※後日、あるサイトで新品HDDは1日ぐらい暖気運転をした方がよいという記事をみました。
 ※暖気運転とは電源を入れたまま何もしない状態で放置することだそうです。

 最後に交換したHDDについての感想です。
 元々付いていた東芝のMK1214GAPはほとんど無音だったのですが、IC25N030ATDA04の方がカラカラとアクセス音がうるさいです。
 自作したデスクトップPCで使ったHDDもIBM製でうるさかったし、私の中では○BM嫌い虫が騒いでいます^^;
 ※あげくの果てに、HDD壊れた(T_T) I○M大嫌い!!
 ※取り付け直後に回らない現象が出たが、その時にクレーム付けて交換してもらえばよかったかなぁ。
 ※T芝製、静かでいいです。お願い、今度は長持ちしてよ(祈)
 
 ※メーカーのノートPCは専用設計されており、改造する場合は何が起こるか分からないので、注意が必要です。
 ※改造する場合は、メーカー保証も無くなるので、自己責任で。