パート21 サウンド環境 (Creative Extigy他)        2006/01/10
 ふと多数のカセットテープが眠っていることに気付いて、ミニコンポにカセットテープを入れてみたら、あららカセットデッキが死んでいるではありませんか。
 早速修理に出して、再度カセットテープを入れてみると、あらら、今度はカセットテープ自体が死に掛けているではありませんか。
 それも昔やっていたバンドのライブを記録したテープで、貴重な保存版です。
 これはまずいと思い、急遽カセットテープからの音声取り出し環境を構築することにしました。

 音楽CDに焼き直すのが無難だと思い、いろいろと調べてみました。
 カセットテープをCD-Rに焼いてくれる専用機もありましたが、値段が高いのでパス。
 折角、カセットデッキを修理したので、パソコンと組み合わせて環境ができないか検討してみました。
 知人から使っていないUSBサウンドユニットがあるとの情報。CREATIVEのSound BLASTER Extigyです。
 これは使えそうだと思い、借用してカセットデッキからの出力をLINE INに突っ込んでみました。
 が、音量が足りません。うむむ・・・

 今度は実家で眠っていた大昔のオーディオアンプを引っ張り出してきて、
 カセットデッキ→アンプのデッキ入力→アンプのヘッドフォン出力→サウンドユニットのLINE INという順に接続してみました。
 ノイズは大きいですがなんとか音量が確保できました。
 PCの設定は以下の通り。
  ・オーディオデバイスをUSBオーディオデバイスに切り替え
  ・ボリュームコントロールのラインインのレベルを調整
 テープのノイズがほとんどでしょうが、アナログで引き回しているので、そこでもノイズが乗っていると思います。
 音声の取り込みソフトには、フリーソフトのSoundEngineを使いました。
 WAVファイルが出力されるのであとは適当に編集してCD-Rに音楽CDとして焼き込めば完了です。
 音量の調整は、音量→ノーマライズが便利。
 出費は、ヘッドフォン→ピンジャックのオーディオケーブルを購入しただけです。
 安価でいいシステムができました ^^v