ドイツ軍 重戦車 ティーガー(タイガー)I 後期型
PanzerkampfwagenVI TIGER I (Sd.Kfz.181) Ausfuhrung E  LATE VERSION

念願のティーガーにトライです。
ドラゴンはまだ敷居が高そうなので、タミヤから行ってみます。

この作品は、ライト新長田店に展示してもらっています(2007.3.6現在)

※ブロードバンド化が進んで来ているので画像サイズを800×600にしています。

<1/35 タミヤ製タイガーI 後期型>

 限定品のエース搭乗車セットです。でも今回、エースは搭乗しません(苦笑)
箱絵のティーガーがかっこいいので作製してみることにします。
背後に見えているティーガーは・・・うわぉ!!(笑)

<完成の図>

左側からの写真をモノクロにしてみた。


差異を言い出すと切が無い出来だ・・・アンテナ付け忘れてるし・・・(苦笑)

未実戦での行軍中をイメージして、バトルダメージは無しとした。
模型としてのアクセントを付ける感じで、剥げ、サビ、小さな傷などを表現した。

左右前上から。
木部と金属部の質感の違いを出してみた。
右側サイドスカートは、一枚脱落させてみたが、ちょっと無理があったみたいだ(汗)、練習にはなったけど。

上部、背後から。
ハッチ周り等に剥げ、凹に土誇りを表現。
装甲が薄い排気管カバーは、熱で錆びが浮き始めた状態を表現してみた。

前方から。
前照灯基部は資料が見つからず想像で作製。
ほんと悲惨な履帯だ・・・(汗)

エンジン・グリル付近。
気管は熱による錆びとスス汚れを施してみたが車体後部へのスス汚れをし過ぎた。ディーゼルエンジンじゃないのに・・・
分かりにくいが、アンテナ基部付近にエンジン始動用ハンドルを装着している。

予備履帯。
拘った甲斐がある履帯連結ピン。
しかし、ここまで写真をアップにすると埃まで見えるな・・・(汗)


 
 
<ティーガーI(タイガーI型)について>
パンターG型やキングタイガー(こっちはティーガーと呼ぶよりタイガーがかっこいいんだよな)と並び私が大好きな戦車、それはこのティーガーです。
というか他の戦車のことは全然と言っていいほど知りません(苦笑)
ティーガーは中期型も初期型も好きなのですが、まずは後期型で腕慣らししてみました。
このキットは結構古いものなのですが、さすがタミヤ、ピタピタとパーツが合います!
前回イタレリで苦戦しただけに、これは気持ち良かった。
さ〜て、ドラゴンはどうなのかな? 合い過ぎるという噂があるが・・・

考証を見てみる

作製記を見てみる
 
 

おやじの模型作成記に戻る